スキルなし
現実逃避のプロです。よろしくお願いします。
スキルがないことに焦りを感じてきました。
スキルというのは資格か実績の事だと思っています。
両方ないです。
今26歳です。来年で27歳になります。
ウシジマくんの風俗嬢の話とか見ててなんか危機感感じてきました。
そろそろ若さが適用されなくなりそうです。っていうかもう適用されない?
ぐぐったらポテンシャル採用は30歳前半までとか書いてあったけど絶対嘘。20代までだと思う。
何故なら俺が30歳はもう若くないと思ってるから。
30歳までに資格、実績は付けるものだと思ってるから。
じゃあなんで俺には何もないのか。
俺が聞きたい!
全部仕事のせいだ!仕事が悪い!
殆ど作業じゃねぇか!派遣だし!
このまま30歳くらいまで誰でも出来るような作業して何もないおじさんにはなりたくねぇ!!!
ふーー!ふーー!
なにがしたくて、なにがしたくないのか
中田敦彦のYouTube大学から引用です。

いや、タイトル30代ですべきことやないかい!
というのは置いといて、これに則って考えてみました。
好き:妄想、思考、エロいもの
得意:だらだらと直感的に文章を書く
大事:健康、コミュ力、言語化、図解
幸せ:やり方の自由、人を笑わせられること
向ってる場所:頼られる、教える、やったことが経験として積み上がる職場
—
嫌い:固定化された作業。
不得意:正確さに重点が置かれたもの。
大切ではない:永続的でなく、応用力もない専門知識。やったところで成長しないこと。
不愉快:いてもいなくても変わらない人、高圧的な態度の人、必要最低限も喋れない人。半ば無理やり何処かに連れて行かれること。すぐマウントを取ろうとする人。
向かいたくない場所:やったことが経験として身につかない将来性のない職場(今いる場所ですが)
こうなった。なんか、やけに”不愉快”の項目だけ具体的だな。
これを作ると、自分の現在地が分かるとかなんとか。動画の続きの内容忘れちゃった。
これだけだとまだ何したら良いか分かんないな。
あ、定時だ。帰ろっと
コメントを残す