10:14
good morning
土日をまぁまぁ無駄に過ごした男です。
Wasted holidaysでございやすか。
あー。この英語打つ時間もったいないな。
It’s a waste
で、休日の反省。漫画めっちゃ読んでた。よふかしのうた全部見たわーめっちゃよかった。いい終わり方。俺はああいう終わり方好き。
I love this!!
今useless とwasted の違いを見てみたけど、
Useless は元々価値がないもの、wasted は価値があったけど無駄になっちゃったという感じらしい。たしかにwastedが正しいわ。
そんなんどうでもいいから。反省しよう…
あ、でもブロッコリーゆでたまごは2.3回やった。
運動も1回やった。気分もまぁまぁよかった。
ケンガンアシュラ見ながらはテンション上がるわ。
???
運動のモチベーション。
??
最近そんなこと全然考えてなかったな。
モチベーション。ですか。
あー考えよ。後で?いや今かな。
でも見た目よくするとかモテる意外に意味あんのかな。筋肉か、格闘技かー。
興味あるなー。28歳くらいになったらやってみようかな。
やるなら組技とかかなぁ。
現実で殴ったら犯罪だけど締め落とすなら大丈夫そうだし。俺小さいし。
治安も悪くなってきたから体鍛えた方がいいよなぁ。警備員とかやりたい。
はっきりした意識で、強い体があれば出来そう。
あ、耳栓買ったんだった。帰ってつけながら筋トレしようかな。
音楽聴かないことを継続しようかな。
聴くのは朝の有酸素運動の時にしようかな。起きるのきついし。
帰ったらプレイリスト作ろうかな。オフラインのやつ。あと、電車内で古いスマホだけを使えるように仕事終わったら翌日の朝までロックしちゃおうかな会社で。ありあり。
やっぱ、才能は活かすべきだよね。
俺の才能って筋肉と発想力だと思ってるから、それを活かすべき。俺が何をしたいかとかよりも…。
本当にそうか?そもそも俺は何がしたいんだ?まぁいいや、とりま筋トレは再開しよう。
で、なんだっけ。あぁ土日だ。スマホしまおうねってこと。。。。
だけじゃないな。今思ったわ。PCでやることが明確じゃないだ。オッケオッケ理解。理解。
それは帰って来てもなにもできないわけですわ。
あ、そうだ、あれだ。
勉強はしないって決めたんだった。
今目の前にある課題をクリアするために必要な情報を取るっていうスタンスに変えるんだった。
よし。忘れないようにしよう。
勉強ってさ、いつか使うかもしれないものを頑張って頭に入れる行為だと思うんだけど、絶対に間違いだよねーこれ(決め付け)
掃除の断捨離とは真逆の理論だし。
人生って、やろうとしてることに突っ走って、壁にぶち当たって、それを解決するために必要なことをやるもんじゃん?俺はもう受験生じゃないんだから勉強しとる場合じゃない。
俺はなにを目指すのか。そのために何が必要か。
あ、結局そこに辿りついてよくわからない。
VRの趣味が欲しい。VR内でモテたい。にも関わらず現実世界でもモテたい。アイシナモロールで活動したい。低身長キャラの特権でパンツを見て回りたい。
仮面巨人もモデリングしたい。
気の合う人達と一緒に頑張ってVRのコンテンツ作りに励みたい。
結婚は別にいいかな…。今は。
だって女性と交流がないから。
姉しか居ないし。知らんし。
そもそも一人で生きていけないような弱い人は嫌いです。
1:08pm
睡眠は呼吸が大事だな。
ストレスに動じないことを極めたいね。
ストレスに動じないというのは、今やっていることを、外的要因、内的要因のどちらにも左右されないことよ。ただの集中力やんけ。
問題は、ちゃんとないに集中するかが定まってることだ。
俺はいつ、どこで、何をすることに集中するんだ。
集中のテンプレートが欲しいな
暇な時間のテンプレートか。
休日とか、今とかの。
帰ったらとりあえず勉強ではなく作業をするからー。。。
リマインダー入れとくか
八頭身のシナモン作りたいし。
ミュージカルとか、ミュージックビデオ作りたい。
ミュージカル、MV作るだけならアニメーションだけできればいいな。
あと、ダンスのVR動画もUnityとモデルとアニメーションのインポートだけで出来んだろ。草。
さっさと手を動かそうぜクソッタレ時間がもったいねぇ
まずはVRのダンス動画から行くか。
筋トレしてからね。
筋トレのモチベーション
体の不調が全て治る
よく寝れる、最強
ストレス耐性がつく
集中力が上がる
モテる
疲れずらい体
喧嘩に強くなる
裸を見せつけれる
身内は全員殴り殺せる
とりあえず喧嘩になったら勝てる
舐められなくなる
犯罪者から女の子を守る…ことが出来るかも…
いつでもスポーツやれる
いつでも警備員になれる
モーションキャプチャできる。筋肉パツパツで。
女の子と自信を持って話せる。口説ける可能性がある。
ヤるのが恥ずかしい身体は嫌です。。。
見せびらかしてぇ!
乾燥肌がいやだ!
勉強しようとすると体が痒くて話にならない!!
直したい!
くらいかなぁ。
There are a lot of them の意味
15:36
自分の行動も全てにpdcaサイクルを付けたいね。
今も既にこの記録で似たようなことはしてるけども。
朝、電車、仕事、夜、運動
【P(Plan)計画】
・何をする?(目的・目標)
・いつ、どこで、どれくらい?
【D(Do)実行】
・実際にやったこと
・気づいたこと(あれば)
【C (Check) 振り返り】
・うまくいった点
・うまくいかなかった点
・原因は?
【A(Action)改善】
・次回どうする?
・改善案・工夫
テンプレート化したわ。
15:53
Complete of Obsidian install
16:30
ブログやる暇があったら動画作ったほうがいい説がでてきた。というかこれ、ブログじゃないだろ。
ログだろ。もはや。
というか、俺の問題点って、この考え事が長すぎることな気がするな。
考えるより手を動かすべきなのにさ。
4:47 am
今思ったんだけどさ、書くことを限定というか、決めておくのがいいな。そんな気がする。
ログを残すことの時間帯効果を最大化するために。
なにがいいかなぁー
みたいなこうゆう無駄な文を書くのをやめような!好きだけど!必要最低限の、本当のログにしよう。
書く時間も決めておいた方がいいかな
書くタイミングは以下とする。
起床時
運動前,運動後
乗車前,出社後
乗車前,帰宅後
就寝前
書く内容も型を決めておこう。
それこそPDCAでいいか。
20:18
帰ってきて飲み物作った。
いざ筋トレ。
21時までやろうかな。
問題の下半身はダンベルスクワット。
上半身はダンベルカールと、腕立て伏せでいいかな。
シンプルで良し。
やれるだけやったら、べつの種目にする感じにする。
あと腹筋もやろう。
21:48 筋トレフィードバック
筋トレは微妙だった。
あんまり追い込めなかった。
時間決めてやったのがダメだったかも。
どれだけ追い込んでも21:00までは終わらないっていう感覚だった可能性がある。
次は、セット数か、回数を決める。決めた回数をやるまで終わらない縛り。
逆に終わったら即終了。多分今日は筋肉痛にはならないと思う。
明日は、種目決めて、100回ずつやる。
けど、今日の一番の収穫は、帰ってきて筋トレしたこと。
これが一番偉い。偉すぎない??
21:51 夜の習慣
何をするか。
珍棒が痒すぎる!!!
一回抜いてから寝るか!!!!痒すぎる””””
珍棒が痒すぎる!!!!
いや、いったんワセリン塗り捲ろう。
かゆい¥222¥
珍棒にワセリンぬって、何か進めよう。
きょうから勉強はしないんだ。
作業をするんだ俺は。
あと、明日の朝のプレイリストだ。。。。
あ、LANケーブル抜くぞ。
夜 10:30
就寝前。
落ち着いてきた。
俺が抜く理由って体の痒みから逃げたいってのがでかいんだなこれが。。。
あ、やっぱ明日の朝とか夜の運動はなにも見ないでやることにする(できたら)。だからプレイリストはなし。
あと、サポーターは痒くなるから微妙だわ。外れアイテムかも。
でも運動と入浴とワセリンのお陰なのか、浸出液はあんま出てない。ちょっとかゆいけど。
一発抜いて落ち着いてから寝るか。。
コメントを残す